令和8年度山村振興関係予算概算要求主要事項

令和8年度予算編成に当たり、「令和8年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」(令和7年8月8日。閣議了解。)を踏まえて8月末日までに関係各省庁から財務省へ提出されました。
山村振興関係予算概算概算要求について、HPに掲載されている農林水産省関係の主要事項を紹介します。

1.山村活性化支援交付金
2.農山漁村振興交付金
3.地域資源活用価値創出対策
4.地域資源活用価値創出推進事業(地域活性化型)
5.地域資源活用価値創出推進事業(創出支援型)
6.地域資源活用価値創出整備事業(定住促進・交流対策型及び産業支援型)
7.地域資源活用価値創出推進・整備事業(農泊推進型)
8.地域資源活用価値創出推進・整備事業(農福連携型)
9.地域資源活用価値創出推進・整備事業(インバウンド食関連消費拡大型)
10.中山間地農業推進対策
11. 農村型地域運営組織(農村 RMO)形成推進事業
12. 棚田地域振興対策推進事業
13. 最適土地利用総合対策
14. 農業生産基盤情報通信環境整備事業
15. 鳥獣被害防止対策とジビエ利活用の推進
16. 中山間地農業ルネッサンス事業〈一部公共〉
17. 日本型直接支払
18. 多面的機能支払交付金
19. 中山間地域等直接支払交付金
20. 環境保全型農業直接支払交付金
21. 農地耕作条件改善事業
22. 農業農村整備事業(公共)
23. 農山漁村地域整備交付金〈公共〉
24. 中山間地域農業農村総合整備事業〈公共〉
25. スマート農業技術活用促進総合対策
26. みどりの食料システム戦略推進総合対策
27. 新規就農者育成総合対策
28. 森林・林業・木材産業グリーン成長総合対策
29. 森林集約・循環成長対策
30. 木材等の付加価値向上・需要拡大対策
31. 森林・林業担い手育成総合対策
32. スマート林業・DX推進総合対策
33. 森林・山村地域活性化振興対策
34. 森林整備事業〈公共〉
35. 治山事業〈公共〉