滋 賀 県 振興山村 6(全部山村 0、一部山村 6)
| 甲賀市 | (一部山村) | 土山町及び信楽町(以上振興山村)他3町が合併し、甲賀市を新設。(H16.10.1) |
| 高島市 | (一部山村) | マキノ町、今津町及び朽木村(以上「振興山村」)他3町が合併して高島市を新設。(H17.1.1) |
| 東近江市 | (一部山村) | 永源寺町(振興山村)他4市町が合併して、東近江市を新設。(H17.2.11) |
| 米原市 | (一部山村) | 伊吹町(振興山村)他2町が合併して、米原市を新設(H17.2.14) |
| 長浜市 | (一部山村) | 浅井町(振興山村)他1市1町が合併して、長浜市を新設。 木之本町、余呉町及び西浅井町(以上「振興山村)が長浜市に編入。(H22.1.1) |
| 多賀町 | (一部山村) |
京 都 府 振興山村 12(全部山村 1、一部山村 11)
| 京都市 | (一部山村) | 京北町「振興山村」が京都市に編入。(H17.4.1) |
| 福知山市 | (一部山村) | 三和町、夜久野町及び大江町(以上「振興山村」)が福知山市(「振興山村」)に編入。(H18.1.1) |
| 舞鶴市 | (一部山村) | |
| 綾部市 | (一部山村) | |
| 宮津市 | (一部山村) | |
| 京丹後市 | (一部山村) | 峰山町、大宮町、網野町、丹後町、弥栄町及び久美浜町(以上振興山村)が合併し、京丹後市を新設。(H16.4.1) |
| 南丹市 | (一部山村) | 日吉町及び美山町(以上「振興山村」)他2町が合併して、南丹市を新設。(H18.1.1) |
| 宇治田原町 | (一部山村) | |
| 和束町 | (一部山村) | |
| 南山城村 | (全部山村) | |
| 京丹波町 | (一部山村) | 丹波町、瑞穂町及び和知町(以上「振興山村」)が合併して、京丹波町を新設。(H17.10.11) |
| 与謝野町 | (一部山村) | 加悦町(振興山村)他2町が合併して、与謝野町を新設。(H18.3.1) |
大 阪 府 振興山村はありません
兵 庫 県 振興山村 15(全部山村 0、一部山村 15)
| 洲本市 | (一部山村) | 洲本市(振興山村)他1町が合併して、洲本市を新設。(H18.2.11) |
| 豊岡市 | (一部山村) | 豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、出石町及び但東町(以上「振興山村」)が合併して、豊岡市を新設。(H17.4.1) |
| 丹波篠山市 | (一部山村) | 篠山町、西紀町及び今田町(以上「振興山村」)他1町が合併し、篠山市を新設。(H11.4.1) |
| 養父市 | (一部山村) | 養父町、大屋町及び関宮町(以上「振興山村」)他1町が合併し、養父市を新設。(H16.4.1) |
| 丹波市 | (一部山村) | 氷上町、青垣町及び市島町(以上「振興山村」)他3町が合併し、丹波市を新設。(H16.11.1) |
| 南あわじ市 | (一部山村) | 西淡町(振興山村)他3町が合併して南あわじ市を新設。(H17.1.11) |
| 宍粟市 | (一部山村) | 一宮町、波賀町、千種町及び山崎町(以上「振興山村」)が合併して、宍粟市を新設。(H17.4.1) |
| 朝来市 | (一部山村) | 和田山町、山東町及び朝来町(以上「振興山村」)他1町が合併して、朝来市を新設。(H17.4.1) |
| 姫路市 | (一部山村) | 安富町(振興山村)他1町が姫路市に編入。(H18.3.27) |
| 多可町 | (一部山村) | 加美町及び八千代町(以上「振興山村」)他1町が合併して、多可町を新設。(H17.11.1) |
| 神河町 | (一部山村) | 神崎町及び大河内町(以上「振興山村」) が合併して、神河町を新設。(H17.11.7) |
| 市川町 | (一部山村) | |
| 佐用町 | (一部山村) | 佐用町、上月町、南光町及び三日月町(以上「振興山村」)が合併して、佐用町を新設。(H17.10.1) |
| 香美町 | (一部山村) | 香住町、村岡町及び美方町(以上「振興山村」)が合併して、香美町を新設。(H17.4.1) |
| 新温泉町 | (一部山村) | 浜坂町及び温泉町(以上「振興山村」)が合併して、新温泉町を新設。(H17.10.1) |
奈 良 県 振興山村 16(全部山村 10、一部山村 6)
| 奈良市 | (一部山村) | 月ヶ瀬村及び都祁村(以上「振興山村」)が奈良市に編入。(H17.4.1) |
| 五條市 | (一部山村) | 西吉野村及び大塔村(以上「振興山村」)が五條市に編入。(H17.9.25) |
| 宇陀市 | (一部山村) | 棒原町及び室生村(以上「振興山村」)他2町が合併して、宇陀市を新設。(H18.1.1) |
| 山添村 | (一部山村) | |
| 曽爾村 | (全部山村) | |
| 御杖村 | (全部山村) | |
| 吉野町 | (一部山村) | |
| 下市町 | (一部山村) | |
| 黒滝村 | (全部山村) | |
| 天川村 | (全部山村) | |
| 野迫川村 | (全部山村) | |
| 十津川村 | (全部山村) | |
| 下北山村 | (全部山村) | |
| 上北山村 | (全部山村) | |
| 川上村 | (全部山村) | |
| 東吉野村 | (全部山村) |
和 歌 山 県 振興山村 17(全部山村 3、一部山村 14)
| 田辺市 | (一部山村) | 龍神村、本宮町、中辺路町及び大塔村(以上「振興山村」)が、田辺市(「振興山村」)に編入。(H17.5.1) |
| 新宮市 | (一部山村) | 新宮市及び熊野川町(以上「振興山村」)が合併して、新宮市を新設。(H17.10.1) |
| 紀の川市 | (一部山村) | 粉河町及び桃山町(以上「振興山村」)他3町が合併して、紀の川市を新設。(H17.11.7) |
| 紀美野町 | (一部山村) | 野上町及び美里町(以上「振興山村」)が合併して、紀美野町を新設(H18.1.1) |
| 高野町 | (全部山村) | |
| かつらぎ町 | (一部山村) | 花園村(「振興山村」)及びかつらぎ町が合併して、かつらぎ町を新設。(H17.10.1) |
| 有田川町 | (一部山村) | 金屋町及び清水町(以上「振興山村」)他1町が合併して、有田川町を新設。(H18.1.1) |
| 日高川町 | (一部山村) | 川辺町、中津村及び美山村(以上「振興山村」)が合併しえ、日高川町を新設。(H17.5.1) |
| みなべ町 | (一部山村) | 南部川村(振興山村)他1町が合併し、みなべ町を新設。(H16.10.1) |
| 印南町 | (一部山村) | |
| 白浜町 | (一部山村) | 白浜町及び日置川町(以上「振興山村」)が合併して、白浜町を新設。(H18.3.1) |
| 上富田町 | (一部山村) | |
| すさみ町 | (一部山村) | |
| 串本町 | (一部山村) | 串本町及び古座町(以上「振興山村」)が合併して、串本町を新設。(H17.4.1) |
| 那智勝浦町 | (一部山村) | |
| 古座川町 | (全部山村) | |
| 北山村 | (全部山村) |
