「山村地域における若者・若い女性の定住化に関する意識調査」の実施について

この度、全国山村振興連盟では、全国の振興山村市町村と山村に在住する若者・若い女性を対象に「山村地域における若者・若い女性の定住化に関する意識調査」を実施することとなり、会員である対象自治体等に調査への回答依頼等の要請を行っている。
 この調査は、国土庁からの委託により実施するものであるが、全国山村振興連盟としては、今後の国、山村自治体等の施策の充実、並びに山村自治体、若者・若い女性のメッセージを都市住民等に発信し相互の理解と連携を深めて行くこと等の面で、役立つところが大きいものと考えている。
 この運びとしては、振興山村の市町村、及び調査対象として選定された山村在住者に対し、本年11月末日までに回答が全国山村振興連盟に到着するよう依頼し、年内に概況のとりまとめを行うこととしている。
 なお、送付した調査票は、次の2種類である。
1.「市町村調査」…市町村が記入して全国山村振興連盟宛に送付するもの。
1.「市町村在住の若者・若い女性を対象とする調査」…各市町村が調査対象者10名を選定の上調査票を配布し、対象者が記入の上、直接全国山村振興連盟に送付するもの(若者・若い女性を対象とする調査は、「振興山村」のうち「全部山村」についてのみ実施する。)。

    

     

県 支 部 長 異 動

    

全国山村振興連盟山形県支部は、下記のとおり支部長の異動を行った。



(山形県支部)
新支部長 本間 満義 (山形県温海町長) 12.10.26付け
前支部長 紺野 貞郎 (山形県白鷹町長) 12.10.25付け

《前へ》