|
|
![]() |
全国山村振興連盟の平成10年度通常総会は、去る5月28日(木)午前10時30分から千代田区内幸町イイノホールにおいて衆・参国会議員をはじめ政府関係者など来賓多数出席のもと会員、支部事務局員、その他約500名が参加して盛大に開催された。 総会は、全国山村振興連盟楯副会長の開会の辞ではじまり、大河原会長の挨拶並びに来賓として出席された国土庁長官亀井久興氏、自由民主党山村振興対策特別委員長大原一三氏及び全国町村黒澤丈夫氏の代理として全国町村会副会長山本文男氏からそれぞれ祝辞が述べられた。 続いて、国会議員をはじめとする政府関係の来賓の紹介が行われた後、議事に入った。 報告事項並びに提出議案の審議では、先ず議長に黒澤副会長を選出し、剱持事務局長による事業報告及び去る2月26日に開催された理事会において承認された(1)「平成9年度事業報告」、(2)「平成10年度事業計画並びに予算」の報告及び説明が行われた。また、提出議案については、いずれも原案どおり承認された。 なお、今回の総会では、現大河原会長は、この7月に予定されている参議院議員選挙では、後進に道をゆずることとしており、これに伴う会長の交代が必要となることから新会長の選任が行われた。 新しい会長には、理事の衆議院議員玉澤徳一郎氏が選任された。玉澤新会長は、挨拶の中で「大河原会長のあとを受けて、山村振興目的達成のために全力をあげて取り組んで参りたい。何卒会員各位の暖かいご支援、ご協力の程お願い致したい。私は、かねてから「日本の山村は、国の宝である」との考えのもとに政治行動を行ってきた。「山村の活性化なくして民族の活性化はあり得ない」との信念のもとに今後とも力一杯努力することをお誓い申し上げたい」旨の決意表明があった。 なお議事の概要は、次のとおりである。 |
(1)第1号議案「役員の選任に関する件」について | |
会長については、中井副会長からの発言で、現大河原会長は、この7月に予定される参議院議員選挙では立候補しないこととしており、これに伴う後任の新会長には、現在理事をお願いしている衆議院議員玉澤徳一郎氏にお願いしたい旨の提案がなされ、議長採択の結果満場の拍手をもって選任された。 | |
(2)第2号議案「要望事項に関する件」について | |
平成11年度政府予算関連をはじめとする各種要望事項については、事務局からの説明に対し、満場の拍手により原案どおり可決された。 | |
(3)第3号議案「決議」について | |
決議については、大久保副会長が決議案文を朗読し、満場の拍手により原案どおり可決された。 | |
議事終了後は、松山副会長の閉会の辞、及び同副会長の発声で全国山村振興連盟の万才三唱で総会の幕を閉じた。 なお、総会終了後は、出席された会員により、町村長副会長を班長としたブロック別陳情班を編成し、「要望事項」について、関係各省庁に対し要請活動を行った。 会長の挨拶要旨並びに各来賓の祝辞、各省庁に対しての「要望事項」等は、後掲のとおりである。 |
全国山村振興連盟のホームページが開かれています。 山村の情報を知ることができます。 ホームページアドレスは、次のとおりです。 http://www.sanson.or.jp/ |