平成11年度農林水産省山村振興関係
特別対策事業新規実施地区決定

《農林水産省》
 農林水産省は、平成11年度から開始した第五期山村振興計画樹立に基づく新山村振興等森林漁業特別対策事業及び平成10年度山村振興計画樹立の山村振興等農林漁業特別対策事業の新規事業実施地区を決定した。
 先に、国土庁においては、本年度から第五期山村振興対策を推進することとして平成11年度第五期山村振興計画樹立地域113地域を発表しているが、これに基づく平成11年度新山村振興等農林漁業特別対策事業実施地区数は21地区である。
 また、前期山村振興対策の平成10年度新山村振興計画樹立地域に基づく山村振興等農林漁業特別対策事業実施地区数は65地区である。

【平成11年度第五期山村振興計画樹立に基づく 新山村振興等農林漁業特別対策事業実施地区】
都道府県名 実施地区数 実施地区名
北 海 道 3  様似町 枝幸町 幌加内町
宮 城 県 1  小野田町
秋 田 県 2  阿仁町 岩城町
福 島 県 2  天栄村 檜枝岐村
群 馬 県 3  黒保根村 新治村 上野村
山 梨 県 1  秋山村
長 野 県 3  長門町 平谷村 奈川村
静 岡 県 1  水窪町
福 井 県 1  池田町
岐 阜 県 1  串原村
京 都 府 1  美山町
熊 本 県 1  矢部町
宮 城 県 1  綾町
21  

【平成10年度新山村振興計画樹立に基づく 山村振興等農林漁業特別対策事業実施地区】
都道府県名 実施地区数 実施地区名
北 海 道 3  音別町 生田原町 遠別町
青 森 県 2  岩木町 蓬田村
岩 手 県 5  花巻市 一関市 松尾村 大槌町 淨法寺町
宮 城 県 1  七ヶ宿町
秋 田 県 2  湯沢市 五城目町
山 形 県 3  高畠町 天童市 朝日村
福 島 県 3  山都町 塙町 葛尾村
茨 城 県 1  大子町
長 野 県 4  八千穂村 和田村 青木村 高山村
新 潟 県 2  山北町 村上市
富 山 県 1  立山町
石 川 県 1  河内村
岐 阜 県 5  坂内村 丹生川村 荘川村 八幡町 金山町
三 重 県 1  海山町
京 都 府 2  弥栄町 南山城村
兵 庫 県 3  大河内町 上月町 温泉町
奈 良 県 2  月ヶ瀬村 上北山村
島 根 県 3  平田市 仁摩町 江津市
岡 山 県 4  新庄村 中和村 奈義町 備中町
広 島 県 3  吉田町 美土里町 甲奴町
山 口 県 1  本郷村
徳 島 県 2  上那賀町 池田町
愛 媛 県 3  西条市 大洲市 広見町
高 知 県 3  馬路村 本川村 伊野町
佐 賀 県 1  大和町
大 分 県 2  安岐町 本匠村
宮 崎 県 2  高千穂町 木城町
65