|
第7回美しい日本のむら景観コンテスト表彰式が、去る平成11年2月19日(金)午前10時から東京有楽町の「朝日ホール」において執り行われた。 美しい日本のむら景観コンテストは、農林水産省、全国農業共同組合中央会、全国土地改良事業団体連合会、全国森林組合連合会、全国漁業共同組合連合会の共催により行われ、地域の人々の努力を背景として支えられている日本を代表する農産漁村の美しい景観を表彰するものである。 平成10年度は、全国で27都市が表彰され、振興山村は16市町村が受賞した。 審査は、文化部門、集落部門、生産部門の3つの部門ごとに美しい景観及びそれが保全・形成されるまでの取り組みを対象に実施されている。 以下は、「第7回美しい日本のむら景観コンテスト」受賞市町村一覧である。 |
![]() 農林水産大臣賞「台地をおおう白いじゅうたん」(そば畑) 福島県下郷町落合 白井英樹 撮影 「第7回美しい日本のむら景観コンテスト」受賞市町村一覧 第7回美しい日本のむら景観コンテスト受賞市町村 |