今年度第23回目を迎える全国山村振興シンポジウムは、来たる10月15・16日の両日、岡山市で開催される。今回は、山村の重要性を再認識し、「山村再生への計画と実践」をテーマに実施される。シンポジウムの内容は次のとおりである。 1.開催年月日 平成9年10月15日(水)シンボジウム 平成9年10月16日(木)現地視察(岡山県灘崎町「サウスヴィレッジ」) 2.開催場所 岡山市「岡山プラザホテル」 岡山県岡山市浜2-3-12 TEL086-272-1201 3.開催内容 ◆第1日 10月15日(水) 特別講演「バランスある人生」 ミミスイミングクラブ代表 木原光知子氏 事例発表「フレッシユな行政さわやかな町づくり」 岡山県加茂川町長 片山 舜平氏 墓調講演「山村振興の戦略と実践・評価」 岡山大学農学部教授 目瀬 守男氏 パネルディスカッション「森林の再生と住み良い山村をめざして」 コーディネーター NHK解説委員 中村 靖彦氏 パネリスト 飼森とむらの会専務理事 古野 雅美氏 岡山大学農学部教授 目瀬 守男氏 哲学者 内山節氏 きりえアーチスト 柳沢 京子氏 岡山県東粟倉村長 春名 明氏 ◆第2日10月16日(木) 現地視蔡岡山県灘崎町 サウスヴィレッジ(岡山県フアーマーズ・マーケット) 4.主催 国土庁、全国山村振興連盟、岡山県、全国山村振興連盟岡山県支部 5.後援(予定) 農林水産省、岡山県市長会、岡山県町村会。岡山県市町村振興協会 |