平成9年度全国山村振興連盟通常総会開催される



平成9年度通常総会で新会長に

参議院議員 大河原太一郎氏を選任


PHOTO


 全国山村振興連盟の平成9年度通常総会は、去る5月29日(木)午前10時30分から千代田区内幸町イイノホールにおいて衆・参国会議員をはじめ政府関係者等来賓多数出席のもと、会員、支部事務局員、その他約500名が参加して盛大に開催された。
 総会は、全国山村振興連盟楯副会長の開会の辞ではじまる、羽田会長の挨拶並びに来賓として出席された国土庁長官 伊藤公介氏、自由民主党山村振興対策特別委員長 大原一三氏及び全国町村会長 黒澤丈夫氏の代理として全国町村会常務理事 吉澤章氏からの祝辞があった。
 続いて、国会議員をはじめとする政府関係の来賓の紹介が行われた。この後、提案議案の審議に入り、議長に黒澤副会長を選出、剱持事務局長による事業報告並びに、去る2月26日に開催された理事会において承認された (1)「平成8年度事業報告」、(2)「平成9年度事業計画並びに予算」、(3)「平成9年度特別会費の賦課方法の特例について」、の報告及び説明が行なわれた。審議事案についてはいずれも原案どおり承認された。  なお、今回の総会では、会長はじめ現役員の任期が6月18日をもって満了となることから次期会長の選任、監事の承認が行われ、新会長には現会長代行の参議院議員 大河原太一郎氏が選任された。
 大河原新会長からは、「多年にわたる農政・林政の同志である羽田会長の後を引き継がせていただくことになり誠に光栄に存ずるところである。今、山村を巡る厳しい情勢の中にあって山村振興対策推進のための多くの課題について全力投球をしていきたい、“山村を守ることは国を愛することだ”」との決意表明がなされた。



>>>>>>>>●次のページへ●>>>>>>>>