平成28年度予算編成に当たり、「平成28年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」が7月24日に閣議了解され、これを踏まえて8月末日までに関係各省庁から財務省へ提出された平成28年度山村振興関係予算概算要求の概要は、次のとおりとなっている。
【平成28年度山村振興関係各省庁予算概算要求の概要】 |
|
注1. 詳細は別表のとおり。 |
|
注2.予算額は、振興山村分として明確な区分ができないため、 |
【農林水産省(非公共)】 |
|
|
|
1. |
山村活性化支援交付金 |
|
8億円 |
(106.7%) |
2. |
強い農業づくり交付金 |
|
345億円 |
(149.5%) |
3. |
多面的機能支払交付金 |
|
513億円 |
(106.2%) |
4. |
中山間地域等直接支払交付金(拡充) |
|
290億円 |
(100.0%) |
5. |
農村集落活性化支援事業 |
|
6億円 |
(100.0%) |
6. |
都市農村共生・対流総合対策交付金 |
|
21億円 |
(102.5%) |
7. |
農山漁村活性化プロジェクト支援交付金 |
|
63億円 |
(101.6%) |
8. |
鳥獣被害防止総合対策交付金 |
|
97億円 |
(101.6%) |
9. |
6次産業化支援対策のうち 6次産業化ネットワーク活動交付金 |
25億円 |
(108.7%) |
10. |
耕作放棄地再生利用緊急対策交付金 |
|
4億円 |
(128.8%) |
11. |
野菜価格安定対策事業のうち 特定野菜等供給産地育成価格差補給事業 |
|
171億円 |
(102.2%) |
12. |
.農業改良資金利子補給金 |
|
( 4億円) |
( 82.5%) |
13. |
中山間地域活性化資金 |
|
(55億円) |
(100.0%) |
14. |
振興山村・過疎地域経営改善資金 |
|
( 9億円) |
( 90.0%) |
|
|
|
|
|
【農林水産省(公共)】 |
|
|
|
1. |
農業農村整備事業(拡充) |
|
3,372億円 |
(122.5%) |
2. |
農山漁村地域整備交付金(拡充) |
|
1,243億円 |
(116.5%) |
|
|
|
|
|
【水産庁(非公共)】 |
|
|
|
1. |
強い水産業づくり交付金のうち 水産業強化対策事業 |
|
24億円 |
(193.9%) |
2. |
強い水産業づくり交付金のうち 産地水産業強化支援事業 |
|
53億円 |
(267.5%) |
|
|
|
|
|
【水産庁(公共)】 |
|
|
|
1. |
水産基盤整備事業 |
|
841億円 |
(116.5%) |
2. |
農山漁村地域整備交付金(拡充)(再掲) |
|
1,243億円 |
(116.5%) |
|
|
|
|
|
【林野庁(非公共)】 |
|
|
|
1. |
次世代林業基盤づくり交付金(新規) |
|
200億円 |
(740.7%) |
2. |
森林整備地域活動支援交付金 (既存基金と併せて事業を実施) |
|
3億円 |
(176.4%) |
3. |
新たな木材需要創出総合プロジェクト(拡充) |
|
16億円 |
(110.5%) |
4. |
素材生産体制の強化を通じた地域材の安定供給対策推進事業 |
|
3億円 |
(138.0%) |
5. |
森林・山村多面的機能発揮対策 |
|
25億円 |
(100.0%) |
6. |
森林・林業人材育成対策(拡充) |
|
62億円 |
(101.4%) |
7. |
山村活性化支援交付金(再掲) |
|
8億円 |
(106.7%) |
8. |
特用林産物振興・総合対策事業 |
|
0.4億円 |
(140.0%) |
9. |
林業金融対策 |
|
(8億円) |
(100.7%) |
|
|
|
|
|
【林野庁(公共)】 |
|
|
|
1. |
森林整備事業(拡充) |
|
1,414億円 |
(117.5%) |
2. |
治山事業(拡充) |
|
718億円 |
(116.5%) |
3. |
農山漁村地域整備交付金(拡充)(再掲) |
|
1,243億円 |
(116.5%) |
|
|
|
|
|
【総務省】 |
|
|
|
1. |
無線システム普及支援事業 |
|
23億円 |
(190.8%) |
|
携帯電話等エリア整備事業 |
|
23億円 |
(190.8%) |
2. |
情報通信基盤整備推進事業(新規) |
|
7億円 |
(皆 増) |
3. |
地域おこし協力隊の推進 |
|
2億円 |
(183.3%) |
|
|
|
|
|
【国土交通省】 |
|
|
|
1. |
道路事業 |
※ ※※ |
1兆9,254億円 |
(116.0%) |
2. |
治水事業等 |
※ ※※ |
9,182億円 |
(115.5%) |
3. |
都市公園等事業 |
※ ※※ |
− |
( − ) |
4. |
下水道事業 |
※ ※※ |
62億円 |
(116.8%) |
5. |
地域住宅計画に基づく事業 |
※ ※※ |
− |
( − ) |
6. |
地域公共交通確保維持改善事業 |
|
349億円 |
(120.2%) |
7. |
「小さな拠点」を核とした「ふるさと集落生活圏」形成推進事業 |
3億円 |
(120.1%) |
この他に、地域再生基盤強化交付金(内閣府計上)がある。
※ この他に、社会資本整備総合交付金
27年度予算:9,018億円、28年度概算要求額:10,574億円)がある。
※※ この他に、防災・安全交付金
27年度予算:10,947億円、28年度概算要求額:12,853億円がある。
|
|
|
|
|
|
【文部科学省】 |
|
|
|
1. |
公立文教施設整備費 |
|
2,089億円 |
(354.7%) |
2. |
へき地児童生徒援助費等補助金 |
|
24億円 |
(184.7%) |
(1)スクールバス・ボート等購入費 |
|
7億円 |
( 94.1%) |
(2)遠距離通学費 |
|
14億円 |
(417.9%) |
(3)寄宿舎居住費 |
|
0.3億円 |
(102.0%) |
(4)高度へき地修学旅行費 |
|
1億円 |
(136.6%) |
(5)保健管理費 |
|
0.5億円 |
(100.0%) |
3. |
健全育成のための体験活動推進事業 |
|
1億円 |
( 91.9%) |
|
(いじめ対策等総合推進事業の一部として実施) |
4. |
青少年の体験活動の推進 |
|
1億円 |
(198.8%) |
|
|
|
|
|
【文化庁】 |
|
|
|
1. |
文化芸術による子供の育成事業 |
|
52億円 |
(102.4%) |
2. |
無形文化財の伝承・公開 |
|
6億円 |
(100.0%) |
3. |
民俗文化財の保護 |
|
5億円 |
(210.8%) |
4. |
文化財保存技術の伝承 |
|
4億円 |
(105.7%) |
|
|
|
|
|
【厚生労働省】 |
|
|
|
1. |
へき地保健医療対策費 |
|
68億円 |
(182.0%) |
2. |
医療施設等設備整備費 |
|
6億円 |
(100.0%) |
3. |
医療施設等施設整備費 |
|
4億円 |
(100.0%) |
4. |
都道府県における医師確保のための相談・支援機能の強化 |
|
|
地域医療介護総合確保基金の内数 |
5. |
ドクターヘリ導入促進事業 |
|
70億円 |
(皆 増) |
6. |
保健衛生施設等施設整備費 |
|
16億円 |
(115.8%) |
7. |
社会福祉施設等施設整備費補助金 |
93億円 |
(362.7%) |
8. |
地域医療介護総合確保基金 |
|
483億円 |
(100.0%) |
9. |
地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 |
|
38億円 |
(497.5%) |
10. |
地域介護・福祉空間整備推進交付金 |
|
2億円 |
(100.0%) |
11. |
保育所等整備交付金 |
|
554億円 |
(100.0%) |
12. |
次世代育成支援対策施設整備交付金 |
|
63億円 |
(111.5%) |
13. |
水道施設整備費補助 |
|
300億円 |
(118.1%) |
14. |
生活基盤施設耐震化等交付金 |
|
576億円 |
(1151.6%) |
15. |
農林漁業就職総合支援事業 |
|
8億円 |
( 99.9%) |
|
|
|
|
|
【経済産業省】 |
|
|
|
1. |
地域力活用新事業創出支援事業業 (小規模事業対策推進事業の内数) |
|
15億円 |
(100.2%) |
2. |
ふるさと名物応援事業(内数) |
27億円 |
(168.1%) |
3. |
バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業 |
11億円 |
(210.0%) |
|
|
|
|
|
【環境省】 |
|
|
|
1. |
廃棄物処理施設整備事業 |
|
653億円 |
(168.0%) |
|
(浄化槽設置事業及び浄化槽市町村整備推進事業を除く) |
2. |
浄化槽整備事業 |
|
106億円 |
(117.5%) |
3. |
木質バイオマスエネルギーを活用したモデル地域づくり推進事業 |
7億円 |
( 38.9%) |
4. |
木質バイオマス資源の持続的活用による再生可能エネルギー導入計画策定事業(新規) |
4億円 |
(皆 増) |
5. |
自然公園等事業 |
|
102億円 |
(116.0%) |
6. |
国立公園等民間活用特定自然環境保全活動(グリーンワーカー)事業費 |
3億円 |
(101.1%) |
7. |
国立公園協働型管理運営体制強化事業 |
0.7億円 |
(118.8%) |
8. |
エコツーリズムを通じた地域の魅力向上事業 |
0.7億円 |
( 86.2%) |
9. |
生物多様性保全推進支援事業 |
|
1億円 |
(160.0%) |
10. |
鳥獣保護管理強化総合対策事業の一部 |
|
8億円 |
(110.4%) |
11. |
指定管理鳥獣捕獲等事業 |
|
15億円 |
(300.0%) |
|
|
|
|
|
【内閣府】 |
|
|
|
1. |
子どものための教育・保育給付費負担金 |
|
6,005億円 |
(100.0%) |
|
|
|
|
|
【平成28年度税制改正要望】 |
○ |
森林吸収源対策の財源確保に係る税制措置 |
|
|
|
|